「あんしんすこやかセンター」って?
高齢者の暮らしを地域でサポートするため、介護保険法に基づき各市区町村に設置されている公的施設として、地域包括支援センターがあります。
現在、少子高齢化が加速する中、高齢者が可能な限り住み慣れた地域で自分らしい暮らしを最後まで続けられるよう、地域が一体となって支援する「地域包括ケアシステム」が国により整備されていますが、地域包括支援センターはその中核となる役割が期待されています。
前回ご紹介した社会福祉協議会は社会福祉法、地域包括支援センターは介護保険法に基づく組織ですが、社会福祉協議会が包括支援センターの業務を委託されて運営している自治体も多く、両者は地域の高齢者福祉において一体となった支援活動を行っています。
「あんしんすこやかセンター」は、神戸市における地域包括支援センターの愛称で、神戸市に住む高齢者の介護や見守りなどに関する、総合的な相談窓口となっています。
おもに中学校区に一か所の割合で設置され、保健師や社会福祉士などの専門家が配置され、介護相談や高齢者虐待予防、見守り活動、認知症の相談や成年後見制度の活用支援など、高齢者に関するさまざまな相談を受けて支援につなげています。
一般社団法人くらし支援ネット神戸では、神戸各所のあんしんすこやかセンターにてセミナーを開催しています。
地域の高齢者の方々が健康に安心して暮らせるよう、法律や税務、福祉の専門家が協働していければと思っています。